F邸 シャッター交換工事

こんにちは、住まいのリフォームに関する情報を発信している代表のトンドコロです。今回は、シャッターの交換工事の様子をお届けします。

2階が居宅。1階がビルトインガレージの作りのお宅です。

ガレージの入り口のシャッターが、雪により歪んでしまったそうで、交換依頼をお受けしました。

既存のシャッターは、とても重みのあるシャッターでした。交換に際して、電動にするか手動にするか難しいところです。

今回は、手動でも開け閉めのしやすい軽量シャッターを採用することになりました。

さて、作業はシャッターの交換に干渉してくる室内天井の解体からです。

既存メーカーと同じ三和シャッター製品を導入です。ホワイト/サンド/ライトグレー色から選べます。今回はサンドとなりました。

つづいて、新規シャッターの取付です。

スチール製の中柱も補強タイプでがっちりしてます。解体の際の土間の補修もしております。

最後に解体した天井を復旧して完成です。

その後、保険の給付もあったそうで、施主様には良いお手伝いができたかと思います。

当社は正規保険店でもありますので、申請に際しての書類作成など可能な限りお手伝いが可能です。

に開け閉めのしやすい軽い新品のシャッターが取り付いたことでより快適なお住まいになりました。

というわけで、今回はシャッター交換工事の様子をお届けいたしました。

当社では、リフォームやお家の修繕に関して、最適なプランをご提案しながらお仕事をすすめております。

無料見積りも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

それではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.